lost surfboard short round ロスト手渡し限定 以下メーカーHPより kaneko paddles K K PRO( SUPパドル) 開発ライダーはLuvsurfUSAの現地スタッフで、PROチームライダーでもある「ShawKobayashi」。小柄な日本人が大柄な欧米人と同じ長さのボードに乗ること自体がどうなのか?そこから考え直そうとして開発したモデルです。Shawはこのモデルを駆っていきなりNSSAのメンズクラスで2連勝。周囲の度肝を抜きました。特徴は、『スピード』『パワー』『クイック』。従来のパフォーマンス系に比べて非常に短いボードですので、レギュラーサイズから3~5インチ前後短く乗る事を推薦しています。幅は約1インチぐらい広めを目安としてください。非常に短いので小柄な日本人でもボードに全体重がのりやすく、加重したパワーを最大限にボードに伝えられます。波の裏から見ている人が驚くような量のスプレーが飛び上がります。レギュラーボードで2回ターンする波の距離とスペースで3回できてしまうのが、このボードの最大の特徴。テールを思いきり蹴り込んでサーフィンしてみてください。短くて幅がある丸みを帯びたボードですが「COUCHPOTATO」や「LAYZPOTATO」とはコンセプトが異なる、ハイパフォーマンスボードです。MAYHEMは当初からボードのデザインイメージから『ShortRound』と名付け、短くて丸い強さをイメージしてロゴにはフレンチブルドックを採用。開発ライダー「ShawKobayashi」のネームマークが入ります。