フランソワ・トリュフォー(1932-1984)■幼い頃から両親に隠れて映画を観続け、シネマテークやシネクラブ・デュ・カルチェ・ラタンに通い、後にヌーヴェル・ヴァーグを担う監督たちと知り合う。失恋の痛手で軍隊に入るが、脱走し軍刑務所に入れられる。批評家アンドレ・バザンの力添えで除隊を認められ、彼の推薦で1953年から“カイエ・デュ・シネマ”誌などに映画批評を書くようになった。短編を撮ったりシナリオを書きながら1959年に長編第一作「大人は判ってくれない」を完成、一躍ヌーヴェル・バーグの旗手と目される。その後、子供や女性、自身を色濃く投影した人物をテーマに多くの作品を発表し続けた。代表作に、「突然炎のごとく」「華氏451」「恋のエチュード」「アデルの恋の物語」などがある。「未知との遭遇」では作品の中核を為すフランス人学者を演じたことは有名。1981年にファニー・アルダンと再婚。1984年の夏、脳腫瘍のため死去。 不滅の恋 ベートーヴェン デラックス版 DVD
アリー my LOVE Ⅴ DVD-BOX コンプリートBOX I〜Ⅴ ●映像特典、音声特典が超充実!監督自身や関係者による音声解説や、スクリーン・テストなど当時の貴重な資料映像など特典が満載のトリュフォー・ファン必携BOX! 外国映画 Alfred Hitchcock Blu-raybox